三大ゲーム音楽が良い会社、任天堂・スクエニ・カプコン
1: 2020/09/21(月) 07:53:05.85 ID:VCj5SIo60
あと一つは?
28: 2020/09/21(月) 10:19:08.23 ID:hTrKCcQY0
>>1
…カプコン?
…カプコン?
71: 2020/09/24(木) 07:06:58.12 ID:jUm4NWXP0
>>1
Hal研カービィの音楽の良さは伊達じゃないぞ!
Hal研カービィの音楽の良さは伊達じゃないぞ!
4: 2020/09/21(月) 07:58:05.87 ID:K5Kl0jSr0
PC-98時代のファルコム
5: 2020/09/21(月) 07:58:28.92 ID:GEN/nSRHr
任天堂の音楽が良いと思ったことは
一度もない
音楽に関してはカプコンとスクエニの独壇場だわまじであとはファルコムでいいと思うね
一度もない
音楽に関してはカプコンとスクエニの独壇場だわまじであとはファルコムでいいと思うね
8: 2020/09/21(月) 08:09:04.00 ID:W11jrVIt0
フロムソフトウェア
10: 2020/09/21(月) 08:09:50.24 ID:HQpgZiYq0
昔のコナミ
15: 2020/09/21(月) 08:34:27.29 ID:yPjlDjKna
>>10
これやな
あとハドソン
これやな
あとハドソン
17: 2020/09/21(月) 08:42:55.45 ID:sGV+usTq0
作曲家を褒めるなら分かるけど何でメーカー比較?メーカーの社員が曲作ってんのか
18: 2020/09/21(月) 08:46:37.74 ID:HQpgZiYq0
>>17
昔は音楽学校の生徒をバイトで雇ったりしてた
今はプロに依頼したり、音楽学校の卒業生を新卒採用したりと色々
昔は音楽学校の生徒をバイトで雇ったりしてた
今はプロに依頼したり、音楽学校の卒業生を新卒採用したりと色々
99: 2020/09/25(金) 17:45:20.27 ID:5MEXE8tIa
>>17
下村や浜渦がわかりやすいけど、信者が多いメーカーを担当すればゲーム音楽家として評価されてる事になる
他のメーカーのゲームを担当してもそのゲーム自体が有名じゃないとスポットライトさえあてられない
一番うるさいスクエニ信者が「スクエニのゲーム音楽を担当したから」植松もすぎやまも伊藤も光田も浜渦も下村も凄いゲーム音楽家とされてる
世の中の風潮なんてそんなもん
下村や浜渦がわかりやすいけど、信者が多いメーカーを担当すればゲーム音楽家として評価されてる事になる
他のメーカーのゲームを担当してもそのゲーム自体が有名じゃないとスポットライトさえあてられない
一番うるさいスクエニ信者が「スクエニのゲーム音楽を担当したから」植松もすぎやまも伊藤も光田も浜渦も下村も凄いゲーム音楽家とされてる
世の中の風潮なんてそんなもん
19: 2020/09/21(月) 08:49:31.32 ID:r4R7ISQq0
任天堂は扱うジャンルが多様で他のメーカーと比べると
ブラックミュージックやサルサ、カントリー系が強いスクエニは外注多いしカプコンは昨今なんか印象深いのあったか?ってレベル
ブラックミュージックやサルサ、カントリー系が強いスクエニは外注多いしカプコンは昨今なんか印象深いのあったか?ってレベル
20: 2020/09/21(月) 08:57:14.80 ID:PX613Ro0a
カプコン抜いてアトラスでいいんじゃない
21: 2020/09/21(月) 09:12:45.84 ID:fR7KBsLv0
昔のコナミとタイトーだろ
23: 2020/09/21(月) 09:22:47.14 ID:McPCOIvb0
カプは昔から曲が印象に残らない
27: 2020/09/21(月) 09:52:22.45 ID:P863eeqt0
全盛期のカプコン、ハドソン、コナミ、ファルコム、タイトー辺りは作曲者有名だが
平成世代で有名な人いるの?
平成世代で有名な人いるの?
33: 2020/09/21(月) 13:21:54.98 ID:WIeuaCZRM
任天堂はゲームプレイングによってリアルタイムでの変化と拠点等の楽器数の変化がすばらしい。これぞゲームって感じ
39: 2020/09/21(月) 18:50:42.03 ID:wwfFlxpzM
>>33
SFCのヨッシーの頃から取り組んでたね
SFCのヨッシーの頃から取り組んでたね
44: 2020/09/22(火) 10:13:08.54 ID:rgL79d3v0
最近のカプコンだとアイスボーンの音楽がえぐい
52: 2020/09/22(火) 20:16:17.09 ID:FL/KlazR0
最近の任天堂は確かに音楽にコストかけてる
79: 2020/09/24(木) 22:49:13.90 ID:DtAF7JNU0
マリオ3Dコレクションのサウンドテストが非常にいい感じ
いつまでも聴いていられる
いつまでも聴いていられる
95: 2020/09/25(金) 03:38:12.94 ID:5nXjlmCT0
スクエニでいいと思ったのPS2まで
96: 2020/09/25(金) 10:46:07.44 ID:V0eLcflwd
スクエニは今でもいいぞ
![]() |
価格:6,415円 |