【悲報】ギャルゲー業界さん、ゲーム実況者にぶちギレ
1: 2020/10/06(火) 22:27:03.99 ID:A2VMN2YW0


3: 2020/10/06(火) 22:27:50.57 ID:1UiM01A2p
通報祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: 2020/10/06(火) 22:28:08.07 ID:cCIurqBfx
訴えろよ
6: 2020/10/06(火) 22:28:46.78 ID:2p2KMD1J0
まだ優しい
7: 2020/10/06(火) 22:28:57.28 ID:NfHwsVoja
なんのゲーム出してるとこ?
14: 2020/10/06(火) 22:29:50.83 ID:JPWeRwIi0
>>7
エロゲのCS移植
エロゲのCS移植
8: 2020/10/06(火) 22:29:08.48 ID:IfD1dI7NM
でもギャルゲー業界はネタバレより作品を知ってもらう事の方が大事だと思う
219: 2020/10/06(火) 22:49:37.57 ID:7fPSGZfBa
>>8
中身まで知ったら買う価値ないやん
中身まで知ったら買う価値ないやん
12: 2020/10/06(火) 22:29:46.53 ID:eYjBjVIZa
そんな態度だからみんな離れていくし新規も入らないんやろ
39: 2020/10/06(火) 22:32:54.93 ID:ZY/X5jrTa
>>12
このジャンルに新規なんか入らんやろ
たからこそ決まったパイの奪い合いになるはずが動画でネタバレされたらたまらんわってことなんやろう
このジャンルに新規なんか入らんやろ
たからこそ決まったパイの奪い合いになるはずが動画でネタバレされたらたまらんわってことなんやろう
64: 2020/10/06(火) 22:35:37.25 ID:qbgd6veh0
>>39
新規が入らん理由って基本的にどのゲームも宣伝に金かけられんからやろ
商品が売れるか売れないかなんてモノがええなら広告が全てや
もう今の時代は資本がないなら動画サイトのパワーで宣伝しまくってもらうしかないで
新規が入らん理由って基本的にどのゲームも宣伝に金かけられんからやろ
商品が売れるか売れないかなんてモノがええなら広告が全てや
もう今の時代は資本がないなら動画サイトのパワーで宣伝しまくってもらうしかないで
17: 2020/10/06(火) 22:30:13.67 ID:eOblT6G7d
ちなみにこの会社の製品
23: 2020/10/06(火) 22:31:21.64 ID:06fGmY780
>>17
クソ古いゲームの移植のくせに高過ぎやろ
クソ古いゲームの移植のくせに高過ぎやろ
18: 2020/10/06(火) 22:30:37.84 ID:vM/0OIRPd
ギャルゲーとかエロゲよりオワコンやろ
25: 2020/10/06(火) 22:31:46.04 ID:7xYDYqQ70
>>18
ライザのアトリエも古典的分類ならギャルゲーなんだなコレが
ライザのアトリエも古典的分類ならギャルゲーなんだなコレが
22: 2020/10/06(火) 22:31:14.97 ID:0tKT8Fqb0
CLANNADだけの一発屋
26: 2020/10/06(火) 22:31:49.32 ID:IV7Ol96D0
そもそも知られることもなかった作品が見られるねんから感謝してもいいのにと思うこともある
34: 2020/10/06(火) 22:32:27.41 ID:+UWGiNgT0
>>26
最後まで流すなら意味なくないか?
途中までなら宣伝になるかもしれんけど
最後まで流すなら意味なくないか?
途中までなら宣伝になるかもしれんけど
48: 2020/10/06(火) 22:34:13.87 ID:IV7Ol96D0
>>34
どっちにしろ買わん
最後までアップされてても途中まで見て面白そうなら最後まで見ずに自分で買ってやる
おれの場合はギャルゲーじゃなくペルソナ5とかやったけど
どっちにしろ買わん
最後までアップされてても途中まで見て面白そうなら最後まで見ずに自分で買ってやる
おれの場合はギャルゲーじゃなくペルソナ5とかやったけど
70: 2020/10/06(火) 22:36:02.32 ID:bbC+Ovks0
>>48
ノベルゲームを最後まで動画でやられたら買うやつなんがおるわけないやろ
ジャンルがちがうわ
ノベルゲームを最後まで動画でやられたら買うやつなんがおるわけないやろ
ジャンルがちがうわ
94: 2020/10/06(火) 22:38:49.55 ID:IV7Ol96D0
>>70
その程度のノベルゲームがYouTube時代に売れんやろ
その程度のノベルゲームがYouTube時代に売れんやろ
170: 2020/10/06(火) 22:45:19.37 ID:bbC+Ovks0
>>94
最後まで動画で出されて売上伸びるノベルゲームなんかほぼほぼないやろ
だからやめてくれいうとるんやないか
最後まで動画で出されて売上伸びるノベルゲームなんかほぼほぼないやろ
だからやめてくれいうとるんやないか
60: 2020/10/06(火) 22:35:20.76 ID:16T86yOB0
>>34
ワイの場合面白そうだったら一旦見るのやめて自分でクリアしてから最後まで見る
ワイの場合面白そうだったら一旦見るのやめて自分でクリアしてから最後まで見る
76: 2020/10/06(火) 22:36:48.17 ID:IV7Ol96D0
>>60
おれもこういう時ある
おれもこういう時ある
44: 2020/10/06(火) 22:33:46.06 ID:zPgi7S9Yp
>>26
コレメンスな
無名ゲームでも実況者が動画出すことでみんなに知ってもらえるわけやし今のゲーム業界は実況者の貢献無くして成り立たないやろ
コレメンスな
無名ゲームでも実況者が動画出すことでみんなに知ってもらえるわけやし今のゲーム業界は実況者の貢献無くして成り立たないやろ
35: 2020/10/06(火) 22:32:29.95 ID:NKRfy9s+0
アクション系ならまだしもギャルゲは動画流されたらそれで終わるからな
37: 2020/10/06(火) 22:32:45.42 ID:pTSFch+c0
ダンガンロンパみたいに配信は第一章だけOKとか明確に表記するべきでは?
42: 2020/10/06(火) 22:33:21.64 ID:AnfwfVgl0
さっさと訴えて全員潰してくれ