【CODMW:Season3】ハードポイントって次どこになるか順番決まってるのか?
441: 2020/06/02(火) 12:14:16.44 ID:oPb123nba
ハードポイントって次どこになるか順番決まってるのか?
毎回場所が切り替わった瞬間に既に占拠されてる場合って、明らかに次の場所分かってて先回りされてるよな
毎回場所が切り替わった瞬間に既に占拠されてる場合って、明らかに次の場所分かってて先回りされてるよな
442: 2020/06/02(火) 12:15:52.83 ID:zufKYNnG0
>>441
決まってるよ
決まってるよ
446: 2020/06/02(火) 12:24:19.63 ID:oPb123nba
>>442
なんだその仕様…
なんだその仕様…
449: 2020/06/02(火) 12:28:38.62 ID:zufKYNnG0
>>446
ちょっとbot撃ちして覚えるのもアリだし、二巡目に行かずに負けることはないから二巡目から先回りするのもありだよ
ちょっとbot撃ちして覚えるのもアリだし、二巡目に行かずに負けることはないから二巡目から先回りするのもありだよ
452: 2020/06/02(火) 12:31:38.11 ID:kzAXtCZo0
>>446
そこまで込みで読み合いするルールやぞ
そこまで込みで読み合いするルールやぞ
453: 2020/06/02(火) 12:32:11.17 ID:6m4ZSfIW0
>>441
決まってるよ
なのでそれをわかってる人がチーム毎に偏ってると一方的になりやすいから
クソゲーな時が他モードよりも多くなりがち
パーティー同士とかなら違うんだろうけれどね
決まってるよ
なのでそれをわかってる人がチーム毎に偏ってると一方的になりやすいから
クソゲーな時が他モードよりも多くなりがち
パーティー同士とかなら違うんだろうけれどね
456: 2020/06/02(火) 12:35:50.59 ID:oPb123nba
>>453
確かにクソゲーな時が多いな
確かにクソゲーな時が多いな
468: 2020/06/02(火) 12:55:19.58 ID:+wM3iDRo0
>>441
順番覚えた上でリスポーンコントロールしながらポイント取っていくモードだぞ
有利リスとったのに適当に突っ込んでリス変えたりしたらだめだぞ
順番覚えた上でリスポーンコントロールしながらポイント取っていくモードだぞ
有利リスとったのに適当に突っ込んでリス変えたりしたらだめだぞ
471: 2020/06/02(火) 13:01:03.99 ID:oPb123nba
>>468
つまんないルールやな
とにかくポイント取り合うルールの方が楽しそう
つまんないルールやな
とにかくポイント取り合うルールの方が楽しそう
472: 2020/06/02(火) 13:01:50.65 ID:RM+Nl3xJ0
>>471
ヘッドクォーターは?あとドミネは?
ヘッドクォーターは?あとドミネは?
475: 2020/06/02(火) 13:06:04.44 ID:oPb123nba
>>472
それぞれ違うしなぁ
それぞれ違うしなぁ
476: 2020/06/02(火) 13:06:44.95 ID:RM+Nl3xJ0
>>475
そしたらデモリションは?
そしたらデモリションは?
479: 2020/06/02(火) 13:10:31.85 ID:+wM3iDRo0
今主流のハーポとドミ嫌なら過疎モードしかないぞ
そんな覚えるのいやならシップでもやってるかもうやめた方がいい
そんな覚えるのいやならシップでもやってるかもうやめた方がいい
480: 2020/06/02(火) 13:10:43.93 ID:bZ9S63uha
ハーポはわかってる味方とやれるとほんと楽しいけど迷彩勢がいたらそれだけで糞以下になる
と言いつつ俺も前までは迷彩やってたんだけどね
と言いつつ俺も前までは迷彩やってたんだけどね