【CODBOCW】人の顔に関してはまだ不気味の谷抜けてへんわ 無機質なレンガとか水とか鉄とかの表現に関してはもはや実写と変わらん
31: 2020/08/27(木) 15:18:16.68 ID:XkldC4jt0
人の顔に関してはまだ不気味の谷抜けてへんわ
無機質なレンガとか水とか鉄とかの表現に関してはもはや実写と変わらん
人はなんで気持ち悪いんや?
無機質なレンガとか水とか鉄とかの表現に関してはもはや実写と変わらん
人はなんで気持ち悪いんや?
37: 2020/08/27(木) 15:19:01.50 ID:GgdY/5uT0
>>31
変に左右対象にしたりするから
変に左右対象にしたりするから
60: 2020/08/27(木) 15:21:13.77 ID:Z+RN9FUs0
>>31
皮膚とかシワの動きが繊細すぎて難しいから
皮膚とかシワの動きが繊細すぎて難しいから
33: 2020/08/27(木) 15:18:30.38 ID:4QFeJCwHa
マジゲームグラしか変わんねえな
34: 2020/08/27(木) 15:18:32.60 ID:PESVJg720
今でも静止画は実写みたいやろ問題はどれだけヌルヌル動くかや
38: 2020/08/27(木) 15:19:23.86 ID:glVbSY2Qp
もうグラよりゲームとしての面白さを追求してくれよ
最近はグラだけ綺麗で面白くないゲームだらけやん
最近はグラだけ綺麗で面白くないゲームだらけやん
46: 2020/08/27(木) 15:20:01.21 ID:zC3Fj9qYd
>>38
PS2とか好きそう
PS2とか好きそう
52: 2020/08/27(木) 15:20:51.01 ID:/nEXnCS60
>>38
Steamやスイッチのインディーゲーやってどうぞ
Steamやスイッチのインディーゲーやってどうぞ
45: 2020/08/27(木) 15:20:00.22 ID:gN8Xjz5w0
こういうのってレーガンに許可とかとってるん?
59: 2020/08/27(木) 15:21:06.53 ID:GgdY/5uT0
>>45
大統領とか元であっても肖像権ないんちゃうか
BO1でもケネディ出てたし
大統領とか元であっても肖像権ないんちゃうか
BO1でもケネディ出てたし
61: 2020/08/27(木) 15:21:16.99 ID:EZR+Idsl0
肌の質感凄ヨ
62: 2020/08/27(木) 15:21:24.79 ID:Gkgc5x/v0
なおfps
静止画だけならなんとでもレンダリングできますわなw
静止画だけならなんとでもレンダリングできますわなw
67: 2020/08/27(木) 15:22:08.21 ID:H7ghDlzM0
実際綺麗なのはゲーム中のムービーだけなんだよな
実際操作するぞってなったら言う程やろ
実際操作するぞってなったら言う程やろ
125: 2020/08/27(木) 15:27:08.56 ID:nxfJ0/niH
>>67
Ps5はromがramレベルで爆速だからそれが改善されたんじゃなかった?
Ps5はromがramレベルで爆速だからそれが改善されたんじゃなかった?
78: 2020/08/27(木) 15:23:12.38 ID:nqKcPt1Xa
FPSはもっとそのグラフィックでできる表現を工夫しろ
兵士もヒーローもみんなこの銃の持ち方してて萎えるんだよ
https://i.imgur.com/8Ees42x.jpg
https://i.imgur.com/voFDfeW.jpg
兵士もヒーローもみんなこの銃の持ち方してて萎えるんだよ
https://i.imgur.com/8Ees42x.jpg
https://i.imgur.com/voFDfeW.jpg
109: 2020/08/27(木) 15:26:00.39 ID:5cGXxVzw0
>>78
そこに拘ったトムクランシーズはバカ売れまではしてないから細部はどうでもええってことやろ
そこに拘ったトムクランシーズはバカ売れまではしてないから細部はどうでもええってことやろ
87: 2020/08/27(木) 15:23:49.65 ID:PESVJg720
生身の人間の皮膚って目に見えんレベルで常に動いてるけどそれCGで再現無理なんよなだからどうやっても蝋人形みたいな感じになる
101: 2020/08/27(木) 15:25:34.09 ID:XkldC4jt0
>>87
映画とかでハリウッドの大作やとCGでもほんまの人間で撮影したのかわからんレベルあるやん
ゲームの予算とかスペックやとPS5でもまだ無理なんか?
映画とかでハリウッドの大作やとCGでもほんまの人間で撮影したのかわからんレベルあるやん
ゲームの予算とかスペックやとPS5でもまだ無理なんか?
144: 2020/08/27(木) 15:28:21.17 ID:FQo5V7cj0
>>101
映画の映像はハイスペの機械数十台を数日間フル稼働させて描写してる映像
ゲームはゲーム機一台でリアルタイムに映像を作ってる
ラチェクラPS5は映画のモデルをそのまんま使用してるけど光の計算とかはリアルタイムやと限界があるんや
映画の映像はハイスペの機械数十台を数日間フル稼働させて描写してる映像
ゲームはゲーム機一台でリアルタイムに映像を作ってる
ラチェクラPS5は映画のモデルをそのまんま使用してるけど光の計算とかはリアルタイムやと限界があるんや
189: 2020/08/27(木) 15:31:32.58 ID:XkldC4jt0
>>144
ほんまに実写と区別つかんレベルになるのはPS6あたりなんやな
さすがにハリウッド映画並のCGはまだ無理なんか
邦画の糞CGレベルなら余裕やろけど
ほんまに実写と区別つかんレベルになるのはPS6あたりなんやな
さすがにハリウッド映画並のCGはまだ無理なんか
邦画の糞CGレベルなら余裕やろけど
700: 2020/08/27(木) 16:11:51.21 ID:BkWJncQs0
>>189
現実的にPS6じゃまだ無理そう
現実的にPS6じゃまだ無理そう