FPSガイジ「144hzモニター買え!!」ワイ「はぁ効果ねえだろ・・・一応買ってみるか」
1: 2020/06/18(木) 03:53:57.13 ID:L/DGv3pI0
まじで弾当たって草
2: 2020/06/18(木) 03:54:41.47 ID:ohpXuCM70
モニタ大事よな
4: 2020/06/18(木) 03:55:22.48 ID:L/DGv3pI0
>>2
要求スペック満たしてるPCは大前提として
モニターで差付きすぎだわFPS
要求スペック満たしてるPCは大前提として
モニターで差付きすぎだわFPS
3: 2020/06/18(木) 03:54:48.29 ID:xP+iXAlv0
なんで効果無いと思うのか
5: 2020/06/18(木) 03:56:26.22 ID:+aWvfFIL0
テレビでやってるワイはあかんか
12: 2020/06/18(木) 03:59:25.37 ID:W3M68U/80
>>5
昔はブラウン管でFPSやってる時代もあったな
昔はブラウン管でFPSやってる時代もあったな
6: 2020/06/18(木) 03:56:26.62 ID:hF/+gNhHM
何がそんな変わるねん
敵の動きが60コマじゃ足りてないってことか?
敵の動きが60コマじゃ足りてないってことか?
8: 2020/06/18(木) 03:57:17.27 ID:L/DGv3pI0
>>6
ヌルヌル
ヌルヌル
10: 2020/06/18(木) 03:58:52.50 ID:nJKxxWol0
最高画質とかでも144はりつけるん?
14: 2020/06/18(木) 04:00:12.28 ID:L/DGv3pI0
>>10
PC次第やけどミドルスペックじゃほとんどのFPSが無理や
PC次第やけどミドルスペックじゃほとんどのFPSが無理や
27: 2020/06/18(木) 04:08:10.23 ID:b17w69KW0
>>10
ガチ勢は画質最低にしてfps上げるんやろ
ガチ勢は画質最低にしてfps上げるんやろ
11: 2020/06/18(木) 03:59:08.92 ID:TPHDrbL70
ps4でテレビで無線のワイが
モニターで有線に変えたら強くなれるんか?
モニターで有線に変えたら強くなれるんか?
17: 2020/06/18(木) 04:02:51.45 ID:/IHeVZax0
>>11
Ps4のゲームはfpsに上限あるから144hzモニター買っても意味ない
Ps4のゲームはfpsに上限あるから144hzモニター買っても意味ない
18: 2020/06/18(木) 04:03:19.85 ID:sq6ejVBkd
>>11
無線とか持ってのほか
無線とか持ってのほか
19: 2020/06/18(木) 04:03:30.97 ID:83Ra5FRCM
60から144はほんま世界変わったわ
どういう風に撃ち損じてたのかが見えるようになった
当たるようなならん
どういう風に撃ち損じてたのかが見えるようになった
当たるようなならん
21: 2020/06/18(木) 04:03:43.24 ID:Zo9WTf+za
環境でこれだけ変わるとか競技として成り立ってないやろ
22: 2020/06/18(木) 04:04:57.20 ID:83Ra5FRCM
>>21
一理ある
一理ある
75: 2020/06/18(木) 04:47:10.29 ID:EtE/jiWVr
>>21
だからfpsはデバイスが売れて商売としてはええやん
lolとかデバイスもスペックも何もいらんから商売上がったりやろ
だからfpsはデバイスが売れて商売としてはええやん
lolとかデバイスもスペックも何もいらんから商売上がったりやろ
23: 2020/06/18(木) 04:05:55.30 ID:sqwYWAwE0
4Kディスプレイ買ったけどデカ過ぎたことを後悔しとるわ
25: 2020/06/18(木) 04:07:06.59 ID:83Ra5FRCM
最近とうとうFHDからQWHDにしたわ
広いの最高
広いの最高
32: 2020/06/18(木) 04:12:52.23 ID:RM7qOmFc0
>>25
仕事用PCは32インチWQHDやわ
デカくしても23インチFHDとほぼドットピッチ一緒やから使用感一緒
仕事用PCは32インチWQHDやわ
デカくしても23インチFHDとほぼドットピッチ一緒やから使用感一緒
43: 2020/06/18(木) 04:18:54.06 ID:lK3zCqirM
>>32
WQHDはゲームにしろ作業にしろ
ちょうどいい感あるわ
見渡すのにとか
スペック的にとか
WQHDはゲームにしろ作業にしろ
ちょうどいい感あるわ
見渡すのにとか
スペック的にとか
50: 2020/06/18(木) 04:24:34.64 ID:lOxjRhZs0
>>43
uwqhd(3440×1440)34インチVAとrx5700xt使ってるけど、やっぱVAのデカいのは隅っこ違和感やな
uwqhd(3440×1440)34インチVAとrx5700xt使ってるけど、やっぱVAのデカいのは隅っこ違和感やな
正直FPS稼ぐゲーミングに振るならhd解像度120HzのIPS32インチでもええかもしらん
オフライン系でもIPS発色良いからある程度カバーできるし、高設定60Hzオーバーは高解像度よりアリなところもあるわ
40: 2020/06/18(木) 04:17:52.18 ID:zIRpMr6G0
ワイ貧乏人、60なのでBLUE PROTOCOLしかやれん模様
56: 2020/06/18(木) 04:29:05.92 ID:W3M68U/80
144→240は反射神経テストやったら少し上がってた程度
ゲーム内での変化は言うほど感じられなかった
ちなCSGO民
ゲーム内での変化は言うほど感じられなかった
ちなCSGO民
69: 2020/06/18(木) 04:42:13.88 ID:vwx7ZXnA0
240に手を出すともう144に戻れへんで。60とかカスだし144も違和感になる
37: 2020/06/18(木) 04:16:20.85 ID:bmQCm3R+0
下手くその方が恩恵あるらしいな